「ビリヤード検定を受けてみたいけど、行きつけのお店がない」「近くに検定を受けられるビリヤード場がない」「ホームのビリヤード場では今回はビリ検を開催しない」等の理由で受検会場をお探しの方に、よりスムーズにビリ検を受検していただけるよう、サテライト会場を設けました。
愛知サテライト会場
会場名 | ビリヤード名城 |
---|---|
開催日時 |
①2月28日(日)18:00集合/18:30検定開始 ②3月7日(日)18:00集合/18:30検定開始 |
住所 | 〒451-0031 愛知県名古屋市西区城西5丁目17-11 |
アクセス | http://www.1108.jp/tenpo.html |
受検料 |
一般:3,000円(税込) 学生:2,000円(税込) JPA会員:2,500円(税込) |
お申し込みからサテライト会場での受検の流れ
- こちらのHPより「受検希望クラス」「受検料」を選択の上、お申し込みください。
- お申し込み後、受検料金をお支払いください。
クレジットカード(先払い)、銀行振込(先払い)、コンビニ決済(先払い)、代金引換がご利用可能です。詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.cues-shop.jp/hpgen/HPB/entries/3.html - 開催の1週間前までに受験票を郵送させていただきます。
- 受検当日は必ず受検票をお持ちの上、会場までお越しの上、受付にてご提示ください。
- 当日は会場の担当者の指示に従い、ビリヤード検定を受検ください。
ビリヤード検定の受検にあたって
「検定」と聞くと、何やら小難しい感じがしてしまうかもしれませんが、「ビリ検」は、初心者用の課題から上級者用の課題が分かれていて、課題ごとにボールをセットしてショットするという基本の方法も簡単。実はビリヤードの初心者でも気軽に受験いただけます。こちらのビリヤード検定特設サイトにて動画などにて詳しくご案内しております。受検前に是非ご覧ください。
https://www.billiards-cues.jp/kentei/