好評How to ビデオ「これわか」シリーズ第3弾!
指導・出演:須藤路久
収録時間:60分
“生きた”スピンのためのストローク
ビリヤードの真髄は思い通りに手球を操ること。
思い通りのスピンは自分の意志を的確に伝える正確なストロークから生まれる。
ストロークの修得を通して、まるで意志を持つかの様に動く、''生きたスピン''を使いこなせるようになろう!
そして、球'S誌上でも話題になったハイスピードカメラの映像も収録!
1/10000秒の世界で、手球に何が起こっているか?
それがわかれば君にも撞ける!
収録内容
Chapter1
●ストロークとは何か
・4つのコントロールポイント ・撞点と撞線
・押して加速するフィーリング ・イメージを働かそう
●ストロークのポイント
・合理的なグリップ ・肘を押す
・インパクトのタイミング
●実践(まとめ)
Chapter2
●ストップショット
●ドローショット
●フォローショット
●ヒネリ
●ハイスピードカメラによる分析
指導・監修 ◎ 須藤路久(すどう みちひさ)
独自に研究を重ねた体系的なビリヤード理論・指導法に定評があり、現在、都内の複数店で同時に教鞭を執る人気プロインストラクター。
(OFFICE BiTS) tel.03-3954-8230