書籍 ビリヤード検定必修課題集120

価格: ¥1,760 (税込)
[ポイント還元 52ポイント~]
数量:

twitter

公益社団法人日本ビリヤード協会公認
基本から最難関テクニックまでを完全収録
全プレイヤー必携の上達バイブル!

課題製作・監修:有田秀彰
判型:A5判
頁数:168頁
発売日:2025年6月24日


究極の「ショット力」徹底強化プログラムで
あなたは確実に進化する!

ビリヤードは「ショット力」が全て!
厳選された120課題への挑戦であなたのスキルは次の次元へ。
ビリヤードは1人でも楽しく上手くなれる!
これから始める人も、ベテランプレイヤーも、上達の早道となるトレーニングブック!

各課題ごとにスキルアップのポイントを検定のエキスパートが詳しく解説。
初心者を導くレッスン書としても最適!


ビリヤード検定はJOC加盟のスポーツ団体『(公社)日本ビリヤード協会』が公認するショット力が判定できる唯一の技術検定。
その必修課題は初心者から上級者まで上達したい全てのプレイヤーのバイブルです。

●ビリヤード検定とは?
C3級~S1級までの12のレベルで構成された課題配置を使い、全国規模のテストによってビリヤードの技術レベルを客観的に判断。
現在は全国の開催登録ビリヤード場で年4回開催しています。


CONTENTS

ビリヤード検定とは?
ビリヤードで効率良く上達するために
本書の基本的な使い方
本書で使用するビリヤード用語について
ショットの成否について

○C3級課題(課題1〜10)
C3級まとめ
○C2級課題(課題1〜10)
C2級まとめ
○C1級課題(課題1〜10)
C1級まとめ
○B3級課題(課題1〜10)
B3級まとめ
○B2級課題(課題1〜10)
B2級まとめ
○B1級課題(課題1〜10)
B1級まとめ
○A3級課題(課題1〜10)
A3級まとめ
○A2級課題(課題1〜10)
A2級まとめ
○A1級課題(課題1〜10)
A1級まとめ
●S3級課題(課題1〜10)
S3級まとめ
●S2級課題(課題1〜10)
S2級まとめ
●S1級課題(課題1〜10)
S1級まとめ

付録〜課題配置用テンプレート
ビリヤード検定の受検について


【課題製作・監修者紹介】有田秀彰(ありた ひであき)
日本プロポケットビリヤード連盟(JPBA)所属のツアープロとして活動するだけでなく、自らが主宰する『有田ビリヤードスクール』の代表として、上級者から初心者まで幅広い層へのレッスンも積極的に展開している。また出身地の鳥取県米子市にほど近い島根県安来市では、初級者から上級者までがビリヤードを楽しめる『Billiards & Cafe ARITTO』のオーナーとして、ビリヤードとフィットネスを融合させた自身考案のヘルスケアメニュー「BilliFit」も展開中。ビリヤード検定においてはテクニカルアドバイザーとして、主に各グレード別の課題の製作を担当。

有田ビリヤードスクール
URL:https://www.aribilli.com/
TEL:080-2118-3355 
MAIL:aribilli89@gmail.com
Billiards & Cafe ARITTO
URL:https://aritto.aribilli.com/


ページトップへ